トークサンコーカン

騎馬民族文化の伝来と馬装具

ツルクビ1号墳出土の馬形埴輪

日時/2003(平成15)年11月22日(土) 午後1時30分より場所/当館 研修室講師/高野 政昭 当館学芸員 内容は わが国に大陸から乗馬の風習が伝えられたのは、古墳時代の中頃と考えられています。馬は物資の運搬や戦闘…




オリエントの考古美術

世界の考古美術 オリエントコーナー展示風景

日時/2003(平成15)年10月25日(土) 午後1時30分から場所/当館 研修室講師/巽 善信 当館学芸員  内容は 本館3階展示室「世界の考古美術」の中から「オリエント」コーナーを紹介します。西アジア、エジプト、地…




バリの生活文化 -村落社会に満ちる祈り-

世界の生活文化 バリコーナー展示風景

日時/2003(平成15)年9月27日(土) 午後1時30分から場所/当館 研修室講師/吉田 裕彦 当館学芸員 内容は インドネシア、バリ島の山間にはバリ・アガというマイノリティーグループが暮らしています。彼らは一般のバ…




くらしの中の祈りと遊び -祈りのかたち 祈願奉納品と名所図絵いろいろ-

世界の生活文化 日本コーナー展示風景

日時/2003(平成15)年7月19日(土) 午後1時30分から場所/当館 研修室講師/中谷 哲二 当館学芸員 内容は 本館2階の日本民俗資料常設展示コーナーの中から、当資料草創期からの蔵品である祈願絵馬などの奉納品と名…




中国・台湾の生活文化 -福 禄 寿-

世界の生活文化 中国コーナー展示風景

日時/2003(平成15)年6月28日(土) 午後1時30分から場所/当館 研修室講師/佐々木 久育 当館学芸員 内容は 円満で幸福な家庭を築き、健康で長生きしたいとの思いは人類共通の願いです。展示資料から、その願いの強…




くらしの中の交通 -旅と鉄道-

世界の生活文化 交通コーナー展示風景

日時/2003(平成15)年5月24日(土) 午後1時30分から場所/当館 研修室講師/乾 誠二 当館学芸員 内容は 私たちの生活の中で、人・物の移動や情報を伝えること、つまり「交通」はとても重要な位置を占めています。今…




中国福建省 水上生活者の船

船の家

日時/2003(平成15)年4月19日(土) 午後1時30分から場所/当館 研修室講師/中尾 徳仁 当館学芸員 内容は いくつかの地域では、船を住処(すみか)として水上生活を営む人々がいます。当館収蔵の“船の家”を通して…




祈りと遊び-人形・玩具-とむかしの道具

世界の生活文化 日本コーナー展示風景

日時/2003(平成15)年3月22日(土) 午後1時30分から場所/当館 研修室講師/幡鎌 真理 当館学芸員 内容は 庶民のくらし-日本-から、祈りと遊びコーナーの人形と玩具、むかしの道具コーナーをご紹介します。人形や…




朝鮮半島の考古美術

世界の考古美術 朝鮮半島コーナー展示風景

日時/2003(平成15)年2月22日(土) 午後1時30分から場所/当館 研修室講師/竹谷 俊夫 当館学芸員 内容は 近くて遠い国と呼ばれた韓国・北朝鮮が、いま身近な存在になりつつある。 この機会に改めて、考古学資料を…




メキシコ・グアテマラの民族衣装

世界の生活文化 メキシコ・グアテマラコーナー展示風景

日時/2003(平成15)年1月25日(土) 午後1時30分から場所/当館 研修室講師/玉城 厚子 当館学芸員 内容は 衣装の文様や色使い・織りの技法は、くらしの中の手仕事として母から娘へと伝えられてきております。“原始…




ページの先頭へ