ガムラン・クラシックギターコンサート―音色で巡る世界の旅10―

ワークショップ バリガムラン体験講座・クラシックギター講座 合同成果発表会 当館にて開催しているワークショップ「バリガムラン体験講座」と「クラシックギター講座」の受講生がこれまでの練習の成果を…
マンデートーク「祖霊と共に生きる―台湾の先住民―」3/3

★第21回★ 【トーク1】祖霊と共に生きる―台湾の先住民― 【トーク2】パイワン族の伝統的住居について 2025年3月3日(月) 【トーク1】(展示概説) 午後0時30分~0時50分 【トーク2】(展示資料の深掘り解説)…
記念講演会「中国陶俑の魅力―迫真の造形と美」

第97回企画展「墳墓のインテリアデザイン―墳墓観の変遷 漢から唐へ―」関連イベント 講演概要 「俑」とは、古代中国の墓に副葬された人形のことです。特に、陶磁器で作られた「陶俑」は、秦始皇帝の兵馬俑をはじめと…
2024年度マンデートーク

マンデートークがリニューアル! 月2回・月曜日の午後に学芸員が展示室で語ります。トーク1(展示コーナーの概説)もしくはトーク2(展示資料の深掘り解説)のみ参加、両方参加、途中参加も可能です。 また、マンデートークでは参加…
巡回特別展「大航海時代へ―マルコ・ポーロが開いた世界―」(共催:仙台市博物館...
▷詳細は仙台市博物館 特設サイトをご覧ください。 会 場:仙台市博物館 会 期:7月6日(土)~8月25日(日) 休館日:毎週月曜日(ただし、7月15日、8月12日は開館)・7月16日(火)・8月13日…
【変更】記念講演会「布留遺跡にみる縄文社会の特質」

第96回企画展「布留遺跡の歴史―物部氏より前から後まで―」関連イベント 講演概要 布留川がつくる扇状地からは、縄文時代の生活の拠点であった集落の一部や、その周辺に設けた生業に関わる施設など、大地に刻まれた様…
記念講演会「発掘調査からみた河内の物部氏―阿都の別業・渋河の家―」

第96回企画展「布留遺跡の歴史―物部氏より前から後まで―」関連イベント 講演概要 物部守屋は、河内国渋川郡に「渋河の家」を構えていたと『日本書紀』に記されています。その「渋河の家」の最も有力な地域にあたる八…
謎解き博物館「サン・ロレンソ1号君からのSOS」【天理教こどもおぢばがえり行...

7月27日(土)~8月4日(日) 「サン・ロレンソ」君をみんなで救け出そう! 今から3000年程前に栄えたオルメカ文明。 そこに生まれた巨大な岩から作られたヒトの頭だけのオルメカ石頭像 「サン・ロレンソ1号」君から新たな…
記念講演会「ナスカの地上絵と人工知能:新展開の現地調査をめぐって」
第95回企画展「器にみるアンデス世界―ペルー南部地域編―」関連イベント 講演概要 世界遺産ナスカの地上絵において、山形大学調査団が実施してきた研究の歩みをふりかえるとともに、人工衛星・ドローン・人工知能(A…
ガムラン・クラシックギターコンサート―音色で巡る世界の旅9―

ワークショップ バリガムラン体験講座・クラシックギター講座 合同成果発表会 当館にて開催しているワークショップ「バリガムラン体験講座」と「クラシックギター講座」の受講生がこれまでの練習の成果を…