こどもおぢばがえりイベント2019
折紙で遊ぼう! 世界のおもちゃで遊ぼう! ぶんぶんごまを作ろう! かぶとを着てみよう! 7月26日(金)から8月4日(日)まで開催される“天理教こどもおぢばがえり”の期間中に、当館2階ホールで楽しいワークシ…
クラシックギター講座 2019年度前期 「ギターで世界の音楽を奏でよう!」
クラシックギターの基礎技術を習得します。あわせて、当館所蔵の民族楽器を見学し、音楽や楽器がどのようにはぐくまれてきたかを学ぶことができます。クラシックギターで世界の曲を奏で、音楽を通して世界各地の生活文化や歴史に触れてみ…
綿に親しむ―木綿の糸と布をつくりましょう―
【終了しました】 わたしたちのくらしの中にある最も身近な衣料素材に木綿(コットン)があります。木綿の材料である綿花は、かつて大和国(奈良県)の特産品の一つでもありました。今回は、天理市内で栽培した綿花(ワタ…
クラシックギター講座 2018年度後期 「ギターで世界の音楽を奏でよう!」
数千年前に誕生したと言われるギターは、素朴でありながら大変便利な楽器として、民族音楽でも用いられてきました。 本講座では、“クラシックギター”を使用してソロやアンサンブルで世界の曲を奏で、音楽を通して各地の文化に触れます…
こどもおぢばがえりイベント2018
かぶとを着てみよう! 折紙で遊ぼう! 中国のおもちゃ・世界のおもちゃで遊ぼう ぶんぶんごまを作ろう 7月26日(木)から8月4日(土)まで開催される“天理教こどもおぢばがえり”の期間中に、当館2階ホールにお…
折紙を楽しもう 2018年度
折紙は、日本はもとよりヨーロッパや諸外国で親しまれ、次世代へと伝えられてきました。この伝承折紙は、近年飛躍的に発展しています。 語り合い工夫しながら楽しく折紙をしましょう。紙を折ることのみの作業で現れる驚きの世界にご案内…
綿に親しむ―綿くりと糸つむぎをしてみましょう―
最も身近な親しみのある衣類の材料のひとつが木綿(コットン)です。天理市内で栽培された綿の実(実綿:みわた)を使って、実綿から種を取り出す「綿繰り:わたくり)」や、綿をふわふわにする「綿打ち:わたうち」、さらには、ふわふわ…
バスケットを編んでみよう!
第81回企画展「大自然への敬意―北米先住民の伝統文化―」 関連イベント 北アメリカの先住民は伝統的に編みかごを作り、生活に役立ててきました。モノを入れる、運ぶといった使い方だけでなく、時には帽子として身に付…
クラシックギター講座 2018年度前期 「ギターで世界の音楽を奏でよう!」
数千年前に誕生したと言われるギターは、素朴でありながら大変便利な楽器として、民族音楽でも用いられてきました。 本講座では、“クラシックギター”を使用してソロやアンサンブルで世界の曲を奏で、音楽を通して各地の文化に触れます…
バリガムラン体験講座 2018年度前期
インドネシア、バリ島のガムラン(鍵盤打楽器オーケストラ)は西洋音楽にはない音の唸りと16ビートのリズムが聞く人の琴線を奮い立たせます。 また、ガムランの魅力は合奏に参加して初めてわかるともいわれます。 初心者を対象に簡単…