2012年新春展 「シルクロードを彩る人工の華 古代ガラス」
今日、私たちの身のまわりには、たくさんのガラス製品があふれています。容器や窓ガラスはもちろんのこと、照明具、レンズ、テレビなどの液晶ディスプレイ、光ファイバーなどなど、今や日常生活の中で欠かせない人工の素材です。様々な色と形に加工できるガラスは、人類の歩みとともに発展してきました。
その歴史は古く、約6000年前のメソポタミヤにまでさかのぼります。はじめは石の表面にガラス質の膜を薄くかぶせた釉(うわぐすり)として知られていました。そのうちガラスは単体で用いられるようになり、ビーズなどの装飾品や容器などが作り出されました。そして約2000年前にローマ帝国内で吹きガラス製法が開発されると、大量生産が可能になり、飛躍的に普及します。下の写真のような西方のガラスはシルクロードを渡り、中国、朝鮮半島、日本にまでもたらされました。それまで日本人が目にしたことのある器といえば、陶器や金属器です。宝石のように美しく、光を通す透明なガラス器は、当時の人々にとって神秘的で魅惑的にうつったことでしょう。これらが正倉院宝物として大切に受け継がれてきたことは、異国からもたらされた美しい器への憧れを物語っています。
本展では、当館の所蔵するエジプト、ローマ、ペルシア、イスラム、中国のガラスを中心に約80点を展示します。各時代、地域の特徴を解説しながら、古代の東西交流の一端を垣間見たいと思います。また、本展に向けて行ってきた収蔵品の蛍光X線による成分分析の調査結果を公表する予定です。その科学的データが明らかにする事実は・・・?最新の研究成果もあわせてご覧頂きたいと思います。
◆会期:2012(平成24)年1月5日(木)~3月5日(月)
◆会場:天理参考館 3階 企画展示室1・2
◆後援:奈良県天理市/奈良県教育委員会/天理市教育委員会/日本ガラス工芸学会/日本西アジア考古学会/共同通信社
展示詳細
こんにち、私たちの身のまわりには、たくさんのガラス製品があふれています。ガラスは容器や窓にはもちろんのこと、照明具、レンズ、液晶ディスプレイ、光ファイバーなどにも活用され、今や生活に欠かせない人工の素材と言えるでしょう。様々な色と形に加工できるガラスは、人類の歩みとともに発展してきました。ガラスの歴史をたどることは、人類の文化・技術の歴史をたどることにもつながります。
本展では、当館の収蔵するガラス資料115件を通して、ガラスの歴史やシルクロードを舞台とする東西文化交流の一端をご紹介します。また、本展の開催にあたり、ガラス資料の蛍光X線分析をおこないました。本展の特徴は、物質文化史からの着眼を主体としながら、自然科学文野からのアプローチを試みたことです。ガラス資料のより正確な理解と情報を皆様にお届けすることが目的です。まるでシルクロードに彩(いろど)りをそえる華(はな)のような、美しい古代ガラスをお楽しみください。
最後になりましたが、ガラス資料の分析をお引き受けくださった東京理科大学中井研究室の皆様に深く感謝の意を表します。また、本展の開催に際して、ご後援、ご協力を賜りました関係機関および各位に厚く御礼申し上げます。
関連イベント
テーマ:2012年、ガラスの旅
第212回トーク・サンコーカン 「古代ガラス研究の現在 ―西アジアから地中海沿岸地域―」
日時:2012(平成24)年1月28日(土) 午後1時30分から
講師:飯降美子学芸員
場所:当館研修室
第213回トーク・サンコーカン 「シルクロードのガラス ―ササン朝ペルシアからイスラーム時代―」
日時:2012(平成24)年2月25日(土) 午後1時30分から
講師:巽善信学芸員
場所:当館研修室
第214回トーク・サンコーカン 「古代日本のガラス」
日時:2012(平成24)年3月17日(土) 午後1時30分から
講師:高野政昭学芸員
場所:当館研修室
列品解説
日時:2012(平成24)年1月26日(木)午後2時30分から、2月27日(月)午後1時30分から
場所:当館3階企画展示室
●チラシ
出品リスト
No. 資料名 年代 地域 大きさ
【 I ガラスのはじまり 】
ガラスの起源と釉
1. ファイアンス碗 新王国時代・第18王朝 エジプト 径15.6cm
2. ファイアンス護符 第3中間期 エジプト 長4.3cm
3. ファイアンス像 末期王朝 エジプト 高11.8cm
4. 多彩釉舟形台付杯 前1000年紀初め イラン 高5.9cm
西方のガラス
5. 双耳付瓶 前6世紀後半-前4世紀初め 東地中海沿岸地域 高8.8cm
6. 双把手付瓶 前6世紀後半-前4世紀初め 東地中海沿岸地域 高9.3cm
7. 長頸瓶 前3-前2世紀 東地中海沿岸地域 高11.2cm
8. 尖底瓶 前3-前1世紀 東地中海沿岸地域 高12.6cm
9. 尖底瓶 前3-前1世紀 東地中海沿岸地域 高14.3cm
10. ミルフィオリ文坏 前1-後1世紀 東地中海沿岸地域 高4.5cm
11. 破片(ミルフィオリ文) 前1-後1世紀 東地中海沿岸地域 -
12. 破片(リボン・レース文) 前1-後1世紀 東地中海沿岸地域 -
13. 破片(捻り文) 前1-後1世紀 東地中海沿岸地域 -
14. 線条文碗 前2-前1世紀 東地中海沿岸地域 径15.7cm
15. 線条文碗 前2世紀中頃-前1世紀初め 東地中海沿岸地域 高9.0cm
16. リブ文碗 前1-後1世紀 東地中海沿岸地域 高7.6cm
東方のガラス
17. 剣装具 戦国時代 中国 長6.1cm
18. 穀粒文璧 戦国~前漢時代 中国 径8.0cm
19. 穀粒文璧 戦国~前漢時代 中国 径8.0cm
20. 九竅塞 漢時代 中国 長7.0cm
トンボ珠の広域展開
21. 首飾り 前1000年紀中頃 東地中海沿岸地域 径0.7‐1.8cm
22. 首飾り 前1000年紀中頃 東地中海沿岸地域 径0.6‐1.3cm
23. 鳥形珠 前6世紀末-前3世紀 東地中海沿岸地域 高4.1cm
24. 首飾り 戦国時代 中国 径1.1‐1.8cm
25. 珠 戦国時代 中国 径2.3cm
26. 珠 戦国時代 中国 径2.0cm
【 II ガラスの革新 】
吹きガラスの発明
27. マーブル文瓶 前1世紀後半-後1世紀 東地中海沿岸地域 高7.4cm
28. マーブル文瓶 前1世紀後半-後1世紀 東地中海沿岸地域 高10.5cm
29. マーブル文瓶 前1世紀後半-後1世紀 東地中海沿岸地域 高7.5cm
30. 螺旋文瓶 前1世紀後半-後1世紀 東地中海沿岸地域 高11.6cm
31. 双把手付瓶 1-2世紀 東地中海沿岸地域 高9.5cm
32. 双人面瓶 2世紀頃 東地中海沿岸地域 高7.5cm
ローマ・ガラスの普及
33. 坏 1世紀頃 東地中海沿岸地域 高4.4cm
34. 坏 1世紀頃 エジプト 高5.2cm
35. 坏 1-2世紀 シリア 高4.8cm
36. 皿 1世紀頃 イタリア 径25.0cm
37. 有蓋骨壺 1-2世紀 イタリア 器高 16.6cm
38. 長頸瓶 1-2世紀 東地中海沿岸地域 高13.5cm
39. 長頸瓶 1-2世紀 東地中海沿岸地域 高9.8cm
40. 長頸瓶 1-2世紀 東地中海沿岸地域 高5.2cm
41. 長頸瓶 1-2世紀 東地中海沿岸地域 高15.6cm
42. 長頸瓶 1-2世紀 東地中海沿岸地域 高10.7cm
43. 長頸瓶 2-3世紀 東地中海沿岸地域 高3.8cm
44. 長頸瓶 2-3世紀 東地中海沿岸地域 高8.1cm
45. 長頸瓶 1-2世紀 東地中海沿岸地域 高26.8cm
46. 瓶 1-2世紀 東地中海沿岸地域 高18.6cm
47. 瓶破片 1-4世紀 東地中海沿岸地域 -
48. 瓶 1-2世紀 東地中海沿岸地域 高10.7cm
49. 瓶 1-2世紀 東地中海沿岸地域 高9.5cm
50. 瓶 1-2世紀 東地中海沿岸地域 高10.0cm
51. 散水瓶 3-4世紀 シリア 高10.2cm
52. 散水瓶 3-4世紀 シリア 高9.4cm
53. リブ文散水瓶 3-4世紀 シリア 高9.3cm
54. 突起文散水瓶 3-4世紀 シリア 高7.9cm
55. 斜格子文散水瓶 3-4世紀 シリア 高11.0cm
56. 捻り文散水瓶 3-4世紀 シリア 高10.0cm
57. リブ文長頸瓶 3-4世紀 シリア 高10.0cm
58. 瓶 3-4世紀 シリア 高7.6cm
59. 瓶 3-4世紀 シリア 高10.0cm
60. 捻り文瓶 3-4世紀 シリア 高9.4cm
61. 瓶 4-5世紀 東地中海沿岸地域 高22.8cm
62. 扁瓶 3-4世紀 シリア 高15.1cm
63. 双把手付扁瓶 4-5世紀 シリア 高12.0cm
64. 二連瓶 4-6世紀 シリア 高19.5cm
65. 二連瓶 4-6世紀 エジプト 高10.5cm
66. 把手付瓶 3-4世紀 東地中海沿岸地域 高9.0cm
67. 螺旋文把手付瓶 3-4世紀 シリア 高13.0cm
68. 把手付瓶 4-5世紀 シリア 高16.6cm
69. リブ文把手付瓶 4-6世紀 シリア 高9.6cm
70. リブ文瓶 4-6世紀 東地中海沿岸地域 高9.3cm
71. 印章 1-4世紀 地中海地域 長4.2cm
72. 腕輪 1-4世紀 東地中海沿岸地域 径7.8cm
73. 切子坏(またはランプ) 3-6世紀 東地中海沿岸地域 高6.7cm
テル・ゼロール遺跡出土のガラス
74. 首飾り 前1000年紀 イスラエル 径0.3-1.8cm
75. 首飾り 前1000年紀 イスラエル 径0.2-1.0cm
76. 首飾り 前1000年紀 イスラエル 径0.4-0.8cm
77. 珠破片 前1000年紀 イスラエル 現幅2.2cm
78. リブ文碗破片 前1-後1世紀 イスラエル 現幅6.5cm
79. 長頸瓶 1-2世紀 イスラエル 高9.3cm
80. 長頸瓶破片 1-2世紀 イスラエル 現高5.4cm
【 III シルクロードの栄華 】
ガラスの東方伝播
81. マーブル文瓶 前1世紀後半-後1世紀 東地中海沿岸地域 高11.4cm
82. 括れ碗 3世紀頃 東地中海沿岸地域 高7.0cm
83. 十耳壺 6-7世紀 中国 高13.6cm
84. 双把手付壺 6-7世紀 中国 高12.2cm
85. 浮出円形切子碗 6世紀頃 イラン 高8.0cm
正倉院に伝わったガラスのルーツ
86. 皿 4-5世紀 東地中海沿岸地域 径19.6cm
87. 捻り文把手付瓶 4-5世紀 東地中海沿岸地域 高17.6cm
88. 把手付瓶 9-10世紀 イラン 高16.4cm
89. 円形切子碗 6世紀頃 イラン 高9.0cm
90. 円形切子碗 6世紀頃 イラン 高8.8cm
91. 円形切子碗 6世紀頃 イラン 高8.5cm
92. 円形切子碗 6世紀頃 イラン 高6.5cm
93. 円形切子碗 6世紀頃 イラン 高7.6cm
イスラームガラスの展開
94. 切子小形容器 9-10世紀 イラン 高3.7cm
95. 切子長頸瓶 9-10世紀 イラン 高16.0cm
96. 長頸瓶 12-13世紀 イラン 高18.0cm
97. 樹文坏 9-10世紀 イラン 高7.5cm
98. 把手付壺 9-10世紀 イラン 高11.7cm
99. 把手付壺 9-10世紀 イラン 高10.5cm
100. 碗 10-12世紀 イラン 径10.7cm
101. 碗 10-12世紀 イラン 径8.5cm
102. 捻り文碗 10-12世紀 イラン 径9.6cm
103. リブ文碗 10-12世紀 イラン 径11.8cm
104. 碗 10-12世紀 イラン 径21.5cm
105. 注口付容器 9-11世紀 イラン 径5.6cm
106. 瓶 9-10世紀 イラン 高6.3cm
107. 波状文瓶 12-13世紀 シリアまたはエジプト 高11.3cm
108. 腕輪 13世紀以降 イランまたはエジプト 径9.6cm
金属器とのかかわり
109. 銀製八曲長杯 6~7世紀 イラン 長30.5cm
110. 青銅製把手付瓶 10世紀頃 イラン 高23.0cm
【 IV 大航海時代のガラス 】
111. 双把手付瓶 17-18世紀 イタリア 高9.2cm
112. 破片 17-18世紀 イタリア -
113. 首飾り 17-18世紀 台湾 全長73.0cm
114. 首飾り 17-18世紀 台湾 全長80.3cm
115. 首飾り 17-18世紀 台湾 全長92.0cm
※No.17,20,71,72,94,105,108は最大の資料の法量を記す。
※破片類は大きさを記さない。