第155回 トークサンコーカン
古代のまつりシリーズ(1)/全6回 『中国古代のまつり-図像に見る神がみの世界-』
日時/2005(平成17)年10月22日(土) 午後1時30分から
場所/当館 研修室
講師/小田木 治太郎 当館学芸員
内容は
中国古代の文物には、不思議な動物の図像がいっぱいです。それは当時の人たちが畏れまつった神々の世界にほかなりません。複雑に見える文様を読み解いて、彼らの心の中の宇宙をのぞいてみましょう。

とうてつ文尊(部分) 中国西周 前11~前10世紀
日時/2005(平成17)年10月22日(土) 午後1時30分から
場所/当館 研修室
講師/小田木 治太郎 当館学芸員
内容は
中国古代の文物には、不思議な動物の図像がいっぱいです。それは当時の人たちが畏れまつった神々の世界にほかなりません。複雑に見える文様を読み解いて、彼らの心の中の宇宙をのぞいてみましょう。
とうてつ文尊(部分) 中国西周 前11~前10世紀