第149回 トークサンコーカン
王陵の話シリーズ(5) 『ピラミッドを考える』
日時/2005(平成17)年3月19日(土) 午後1時30分から
場所/当館 研修室
講師/巽 善信 当館学芸員
内容は
エジプトのピラミッドは世界の七不思議にあげられ、今も根強い人気があります。王墓と考えられていますが、一人の王に複数個ある場合もあり、謎はまだまだあるようです。一緒に考えてみませんか。

スフィンクス プトレマイオス王朝期
日時/2005(平成17)年3月19日(土) 午後1時30分から
場所/当館 研修室
講師/巽 善信 当館学芸員
内容は
エジプトのピラミッドは世界の七不思議にあげられ、今も根強い人気があります。王墓と考えられていますが、一人の王に複数個ある場合もあり、謎はまだまだあるようです。一緒に考えてみませんか。
スフィンクス プトレマイオス王朝期