ブログ布留川のほとりから

第70回企画展「青銅のまつり」開催中!!<12月2日(月)まで>

2013年10月18日 (金)

20131018_01

 今月2日(水)にオープンした第70回企画展「青銅のまつり」は、早いものであっという間に2週間が経ちました。連日大勢の方に足を運んで頂き、熱心に観覧されています。来館者の方から質問を受けることも多く、担当者としては嬉しい…



ギターワークショップ後期開講♪♪

2013年10月04日 (金)

20131004_01

 今春から始めたクラシックギター講座「ギターで世界の音楽を奏でよう!」も無事2013年度前期を終了し、10月2日(水)から2013年度後期を開講しました。 受講生の皆さんも予想以上に上達され、驚くばかりです。後期からは新…



常設展示替えのお知らせ

2013年09月27日 (金)

20130927_01

 第70回企画展「青銅のまつり」(会期:10月2日~12月2日)に展示するために、3階常設展示室 世界の考古美術の日本コーナー 弥生時代に展示していた青銅器類を撤収し、替わりに弥生土器と石器を展示しました。写真の左から大…



第224回トーク・サンコーカンの前説 その2

2013年09月19日 (木)

高山寺式土器

 今回は布留遺跡の縄文調査の話をいたします。 布留遺跡の調査は1938(昭和13)年に始まりますが、翌39(昭和14)年には布留(堂垣内)地区において縄文時代の調査が初めて行なわれ、出土した縄文時代の土器に「天理式」とい…



第224回トーク・サンコーカンの前説 その1

2013年09月10日 (火)

20130910_01

 9月28日(土) 第224回トーク・サンコーカンを行うにあたり、当日あまり詳しく紹介できない部分の説明をこの場でいたします。 今回は「1万年ほど前の天理 ―布留遺跡縄文時代早期の調査報告―」と題して、1990(平成2)…



ぶんぶんゴマイメージキャラクター名決定!!

2013年09月09日 (月)

ぶんぶんゴマ イメージキャラクター グータン

 今夏開催しました子供向けワークショップ(7月26日~8月4日実施)にて、考古美術室作製のぶんぶんゴマのイメージキャラクターが初登場しました。このキャラクターは縄文時代の土偶をモチーフにしたものですが、まだ名前が付いてい…



関西・考古学の日2013キャンペーン

2013年09月04日 (水)

20130904_01

 当館では今年度から「関西・考古学の日」に参加します。キャンペーン期間は9月1日(日)から11月30日(土)までです。パンフレットに参加館のスタンプを3つ集めていただくとその場で素敵な記念品を差し上げます!(パンフレット…



子供向けワークショップを開催しました!

2013年08月05日 (月)

20130805_01

 天理教こどもおぢばがえり開催※にともない、4つの子供向けのワークショップを行い、10日間で延べ800名の方が参加されました。 (その1)世界の民族衣装を着よう!    世界の民族衣装12種類を試着できるイベン…



東日本大震災復興支援展示の展示替えをしました!

2013年07月24日 (水)

20130724_01

 2階世界の生活文化と3階世界の考古美術の常設展示室の一部で、2011年7月から始めた「東日本大震災復興支援展示 みちのくの郷土玩具と出土品」のうち、3階の出土品の展示替えをしました。 この展示は、当館が所蔵する被災地ゆ…



企画展開催記念講演会を開催!!

2013年07月20日 (土)

20130720_01

 企画展開催を記念して講演会を開催しました。講師は、パプアニューギニアの調査をされて30余年!当館の元職員でもある紙村徹氏(元神戸市看護大学)、タイトルは「パプアニューギニア セピック地域の邪術死(じゃじゅつし)の蔓延」…



ページの先頭へ